ブログ

ひらがなの【け】について

ひらがなを順次ブログにしていますが、今回は【け】について考えてみたいと思います。

【け】の字源は〈計〉です。

画像のように〈計〉が少しずつ変化して【け】ができました。

1画目の位置・長さについて

一画目の位置は縦の中心より左です。
左半分の真ん中に書きます。
そして、長さは横の中心より少し下がったところまでです。
全体の少し上寄りに書き、下の空間を広めに空けましょう。

1画目が上下し過ぎたり、(良くない例①・②)長過ぎたりすると(良くない例③)形が整いません。

1画目の曲線について

1画目を曲線‥と表現しましたが、曲線と言うよりはほぼ直線です。
真っ直ぐに進みながら、はねる少し前からわずか曲線に進め、一度止めてからはね上げます。
はねる方向は、2画目の横画の書き始めに向い、繋がりを整えるとまとまります。

1画目が曲線になりすぎると、クセのある、また、丸みをおびた幼い子どもの文字に見えてしまいます。(良くない例①)
また、はねる方向が、横画の書き始めに繋がらないと、まとまりません。(良くない例②)

2画目の横画について

2画目の横画は、縦の中心から書き始め、右半分の3分の2位の長さを目安に書きます。
位置は、1画目の書き始めより、やや下に書きます。

2画目の長さが、長すぎたり、短すぎると形が悪くなります。(良くない例①・②)
また、書く位置が上下すると、やはり形が悪くなってしまいます。(良くない例③・④)

3画目について

3画目は、2画目、横画の真ん中よりやや右に書きます。
1画目の書き始めより、少し上から書き始めます。
真っ直ぐに運び、最後をそーっとはらいます。
はらいは、縦の中心より、左にはいきません。

書き始めの位置が上下すると、形が悪くなります。(良くない例①・②)
はらいが短いと1画目とのバランスが悪くなります。(良くない例③)
はらいが長過ぎて、縦の中心より左に進むと雑な印象になってしまいます。(良くない例④)

◯まとめ

【け】について考えてみましたが、整理してみると、美しく書くためには沢山のポイントがあることに、改めて気付かされています。
その、一つ一つはどれも大切なポイントだと思います。

ただ、ブログで文字で表現する中で、少し‥とか、わずか‥、やや‥などの曖昧な表現が多くなり、文字で表す事の難しさをとても感じました。

皆様には、美しく書くためのポイントが伝わりましたでしょうか?

これからもブログで、一文字一文字、ポイントを整理していきたいと思いますので、少しでも皆様の参考になれば幸いです。

◆ベーシックコースについてはこちら

◆スキルアップコースはこちら